本を読んでいて読めない漢字ってありませんか?
この間も電車の中で本読んでいて読めない漢字がありました。
スマホ取り出して調べようと思ったのですがそこで固まりました。
そもそも読み方分からないから入力できないじゃん!!
photo credit: miguelavg via photopin cc
質問:どうやって読めない漢字をネットで調べる?
これは困った。
本当に困った。
手書きパッド書いて候補に出たものコピペして検索!!って手もありますが、電車の中でいちいち手書パッドに書くの無理です。
今回出会った漢字は、「誹る」です。なんて読むんだろう、、。
「誹謗中傷」みたいに音読みで読める漢字を入力して、切り出して検索する手はあります。
でもこれもその時は思い浮かばなかった、、。
回答:国語辞典で調べるときと同じ!
っで考えだした方法が、漢字を部首など部分に分解する方法です。
多くの漢字は左右か上下で複数の漢字を組み合わせて構成されています。
今回の場合は「言」「非」に分解できるので後は「言非」っとして検索するだけ。
すると同じように読めなかった人の投稿が見つけられ、無事に漢字の訓読みがわかります。
因みに先ほどの漢字は 「そしる」 と読みます。
漢字が分解できないほど難解な場合等、万能ではないですが困ったときの1手段としては有効ではないでしょうか。
※当記事は旧BLOGより抜粋したお気に入り記事に加筆・修正して投稿しています。